牛田 雅士(ウシダ マサシ)
お客様の生活環境に最適な福祉機器をご提供するため、 専門スタッフが現場へお伺いし、詳細なヒアリングをさせていただきます。
生年月日:1981年3月30日 (血液型:A型)
出身地:大阪
ニックネーム:うっしー
性格:几帳面
特技:美味しいビールが注げます
趣味:休日の早朝ランニング
好きなもの:ビール
資格:福祉用具専門相談員
【今まで自分が経験・体験したことなど】
階段昇降機は、ニッチな市場向けの商品ではありますが、
その存在は多くの人々の生活を支えています。
特に、車いすをご利用の方にとって、階段昇降機は住居内での移動を劇的に改善する手段となります。
エレベーターのない住宅でも、階段昇降機があれば家族と一緒に外出する機会が増えることで、生活の質(QOL)が向上します。
また、学校生活を送る車いすの児童にとっても、階段昇降機は重要な役割を果たします。健常な児童と同じように学校生活を送りたいという願いを叶えるために、階段昇降機は教室への移動をサポートし、他の生徒と同じように、授業に参加できる環境を整えます。
このように、階段昇降機は単なる移動手段としてだけでなく、人々の生活の質を高め、社会参加を促進する上で重要な役割を果たしていることを実感しています。
これからも、一人でも多くのお客様に階段昇降機の素晴らしさを伝え、快適な生活を送るお手伝いをしていきたいと思っています。
|・ 心がけていること ・|
人(お客様)との出会いは一期一会です。
『礼に始まり、礼に終わる』年齢なくすべての人に対して、礼儀、尊重、尊敬の念を持って従事しております。
|・・・お客さまへ一言・・・|
万が一、製品に不具合が発生した場合には、代替機の手配を含め、できる限り迅速かつ全力でサポートさせていただきます!
デモ販売契約実績
〈すべて教育委員会との販売契約一覧 〉
2024年度 | 大阪府東大阪市 | ウエルキャリーAD-W5ME[10台] |
徳島県小松島市 | ウエルキャリーAD-W5ME[3台] | |
2023年度 | 奈良県北葛城郡河合町 | らく段AD-W5W[1台] |
奈良県橿原市 | ウエルキャリーAD-W5ME[1台] | |
2022年度 | 奈良県橿原市 | ウエルキャリーAD-W5ME[1台] |
デモの実例と流れ
特別支援学級のある教育現場に向けての
可搬型階段昇降機のデモンストレーション
実際に操作を見ることで、介助者と利用者の双方が安全に昇降できることを確認でき、安心感につながります。
教職員や介助者が実際に操作することで、操作の簡便性や負担の少なさを体感し、確認いただけます。
施設によって階段の形状や幅が異なるため、実際に使用する環境で実演することで適合性を確認いただけます。
特別支援学級の児童生徒の昇降機への不安は、事前になれる機会を設けることで軽減できる可能性があります。
導入後、スムーズな運用していただける為にデモンストレーションを通して、適切な介助方法を習得いただけます。
事前にデモンストレーションで実施し、課題を解決することで、スムーズなシステム導入を実現しております。
教職員、自治体関係者、保護者など、様々な関係者が参加することで、情報共有と合意形成を促進いただけます。
可搬型階段昇降機『ウエルキャリー』の操作説明会
可搬型階段昇降機『ウエルキャリー』の体験会
修理・メンテナンス
Check now
すり減った、クローラーやキャスターでご利用されていませんか?消耗品は定期点検し、必要に応じてお取替えください。
バッテリーも寿命があります。また利用環境により電気基盤等の劣化など早めに点検修理をお願いします。
機器のナットや部品の欠損なども大きな事故に繋がります。ご利用の機器の定期点検は必ず行って下さい。
ディーケアジャパンでは機器を安全に末永くご利用いただくために、
消耗品・部品の交換、機器の修理・メンテナンスも承っております!
Follw me
かけがえのない"ケアパートナーを目指し"
『ディーケアジャパン』がサポートいたします!
DISM 公式サイトhttps://www.dism.co.jp
本社Google map →
〒630-0134 奈良県生駒市あすか野北1-1-3
0743-71-1844
受付時間/平日 9:00〜18:00
Copyright © 2021 D.care japan. All Rights Reserved.